どうも!
毎日1リットル以上水飲むマンぴおんすです!
今回はあちきなんとすごしたお盆休みをゆるりと日記感覚で書いてます!
淀川花火大会とか海とか、旅行計画とかのゆるゆる記事なので、サラ〜と見ていってネ〜〜( ^ω^ )
なにわ淀川花火大会
去年も浴衣でーとはしたんですけど、今年は花火大会を一緒にみにいきました!
お家で浴衣を着るのを、youtubeで動画を見ながら帯をあちきなんに結んでもらって、ヘアセットもセルフでしました!
たかが数時間にセット代2500円は払えんよ、、
お家でゆっくり準備する方が涼しいし、、
てなわけで、とりあえず近くのショッピングモールでプリクラを久々に撮りましたっ
小恥ずかしい気持ちになりました。歳です。
淀川花火大会は、毎年大混雑するのが当たり前と聞いており、早い段階で課金シートを事前に確保しました。笑笑
1番安い2500円のシートを購入したんですが、花火のスケールとしてはかなりいい席だったんじゃないかなーって感じでした!!
前に何も障害物がなくて、川岸ギリギリなので視界いっぱいに花火が広がり、迫力は満点でしたよっ(╹◡╹)!
ただ周りの方と結構距離が近く、のびのびは座れなかったのと、帰りの大混雑の交通規制で1時間ほど立ち往生したのは辛かったです。
課金してるのに!帰りたい!ってなります。
あと、岸から上の土手に上がる階段前でゾンビパニックみたいに人が詰まっているのをみて、2メートルほどの壁をよじ登る人が続出してました。
もちろん、面白そうとおもって私たちも浴衣をたくし上げて登りましたよ??
でもぴおんすの重量オーバーで持ち上げきれず、膝がズルむけの血まみれになってしまいました。(笑)
みなさん、危ない事はやめましょう!
私は全然痛くなかったのでケロッとしてたんですけどね(笑)
それもいい思い出!
2人で花火を見れた事に意味があるのです(^^)
ときめきビーチ
お盆はご先祖さまが帰ってくるから、海へは行かない方がいい、と言われていますね。
でもせっかくの長期休みで行く時もあまり無いので、特におばけも信用してないので気にせず海に行きました!
実は海デートも今年初めてでした。
この間のセールで買ってもらった、可愛いりーばいすを着て行きました。
このTシャツめっちゃお気に入り!
あちきなんは『これ着てる人いっぱいやから恥ずい!』って言ってました。
到着して着替えて、パラソルを立ててシートも引いたところで、私暑さでバテバテ。。
暑いのは好きなのですが、体力が追いついてませんでした。
あちきなんはお腹を気にしているみたいです。
可愛い( ^ω^ )
あちきなんはこの後しっかり泳いでました。
ぴおんすはシートでゴロゴロしてました。
浮き輪を実家に忘れちゃったのが少し悔しかったです。。
お盆だったからか、人が思ってたより少なくて過ごしやすかったです。
あと、あちきなんが海の家で買って来てくれたホルモン焼きがめちゃくちゃ美味しかったです。
来年もまた行けたらいーなあ( ^ω^ )
旅行計画と大好物
9月に急遽沖縄へ旅行をする事が決まってたので、その計画をチラチラとしていました。
沖縄は2人が出会った場所、みたいなもんなので、色々思い出深いものがあって、いつか2人で行きたいなあ〜って思ってました。
めちゃくちゃ楽しみです!!
3泊4日で、2日目はスキンダイビングというものを予定に組み込んだのですが、これがまた超インスタ映え系アクティビティーで。
簡単に言えば、酸素ボンベなしでフィンをつけて素潜りする遊びです。
沖縄の離島で行うので、海の透明度がかなり高く、ウミガメなどにも出会えるそう。
あーーーたのしみたのしみ早く行きたい!(笑)
後はご飯系!
食いしん坊の意地の見せどころです。
何を食べるか、お店を探すだけでヨダレが。
候補がありすぎて、4日間じゃ食べきれません。
きっと太って本島に帰ってくることでしょう。(笑)
そんな旅の計画を、あちきなんの大好物メニューのタコライスを食べながらお話したのでした(^ ^)
ゆるゆるでしたが
今年のお盆休みはこんな感じで過ごしました。
遠くへ出かける時も普段のデートの時も、いつも良くしてくれて、ジェントルマンやなあと感じました。
私も見習わないとなあ〜ジェントルウーマン?
いや、絶対違うわ。
次回は、沖縄旅行の計画編について記事を書いていこうと思います!
カップルで沖縄旅行を計画されている方は必見ですよっ!
それではまた(^ ^)♪