PC作業中の皆さまこんにちは!
今回はPCデスク周りで欲しいもの【購入検討中】を紹介していきます。お財布との相談もあるのであくまで理想です。笑
ちなみに僕は今貧乏です。笑
貧乏になった理由はこちら
ある程度お金に余裕が出てきたらデスク周りを強くするぞー!
現状のデスクについてはこちら
ではスタート!
デスク
PCデスク周り!というぐらいなのでまずはデスクから!
デスクを制したものがデスク周りを制す!
デスクの上にはPC、モニター、ハードディスク等々大事なものが乗るので見た目だけじゃなく、頑丈なものも視野に入れないとダメです!そこで僕が選んだのはこちら!
GARAGE fantoni GT-148H
これです。
【サイズ】横1400x奥行き800x高さ720 (mm)
理由としては今使用しているものの奥行きが200mm長いからです。
今使用しているやつは下記になります。
横幅は部屋の間取りとの兼ね合いで1400mmがベストです。
デスクは横幅600が多いです。しかし、600だとモニターとの距離が少々近く感じます。また、800にすることで作業スペースを広く取ることができ、効率が上がるのではないかと思い、ほしい物リストに入れました!
お金がないから今は整理整頓で広くするぞ!
他の寸法や違う色なんかもあるので一度見て見てください。
モニター
モニターは種類が多すぎて選びきれません。
そんな中で僕的にいいなと思うものを数点リストアップします。
LG 27UL600-W
こちらです。
私は少し前にテレビを4Kに変えました。
なのでモニターも4Kを購入したいです。
ちなみに今は32型のLGのテレビをモニター代わりに使っているのでなるべく大きい方が良いと思い、27インチを選びました。
また、モニターアームをいずれ採用するつもりなので、対応していることは必須です。
LG 24UD58-B
こちらです。
インチを下げることで価格を安くしました。
ベストは27インチですが、24インチぐらいでも十分な気もします。
これも検討品とします。
ASUS MX34VQ
こちらです。
これが本当は一番欲しいかも。
4Kじゃありません。そんなの関係ねえ!
34型の湾曲タイプのウルトラワイドです。憧れです。笑
足のところにiPhoneを置くと充電できるとのこと。
この機能は別に入りませんが、やはり広いディスプレイで作業したいです。
モニターアーム
これについてはモニターを購入してから検討します!笑
皆さんも耐荷重やガスとか取り付け方法とか色々調べてから購入しましょう。
マウス
マウスはlogicoolかappleが良いかなと思ってます。
Apple Magic Mouse2
言わずもがなこれです。
かっこいいです。以上
Logicool MX1600sGR
ロジクールからはこちらです。
コンパクトで割り当ても多いので良いかと思います。
下記のいかついやつも検討しましたが、コンパクトさに欠けるかと思いました。ゲーマーの方が使うのかな?多分!
キーボード
キーボードもマウス同様ロジクールかアップルが良いです。
Apple Magic Keyboard
こちらです。
仕事で使うわけではないのでテンキーはいらないかと思い、こちらを選びました。テンキー付きより3,000円くらい安い!
職場のpcがmacだったら迷わずテンキー付きで購入してました。
というか支給されるか。笑
Logicool KX1000s
これです。
見た目がかっこいい!
クリエイティブ入力ダイヤルが搭載されております!
絶対使いこなせないですが、とにかくかっこいい。笑
Logicool Unifyingレシーバを使用することで1つでキーボードとマウスを同時に接続できるのも良いです。
まとめ
とりあえず思いつく欲しいものを羅列していきました。
この他にもハードディスクやpc本体なんかもほしいっちゃ欲しいですが、それこそ今のやつで我慢できるので今回は割愛しました。
本当に欲しくなったり、そのほかで欲しいものを思いついたら追加していきます。
逆におすすめがありましたら教えてください!