どうも!青髭おさらばあちきなんです!
ヒゲの医療脱毛を実際施術してきました。
男性のヒゲはだいたい10〜15回、濃い人では20回以上の施術を行わないとツルツルにはならないと言われています。調べてみると“1回の施術では全然効果を感じられない”との書き込みもありましたが僕の場合は効果を大いに感じました。
それでは見ていきましょう。
なぜヒゲの脱毛を決意したのか。
メリット、デメリットについてはこちらをお読みください。
ヒゲ脱毛1回目の効果は?
まずは比較をするために医療レーザー施術前の丸々2日放置の僕のヒゲです。ご確認ください。
全体的にかなり生えてきているのがわかります。
ヒゲ脱毛の効果を感じられるのは1週間〜2週間後です。
12日後から2日間放置したヒゲの状況を確認してみましょう。
いかがでしょうか。
パッと見ただけでもかなり減っているのがわかります。
両サイドのヒゲがまばらに生えているのは毛周期の関係で1回目の施術時に毛が生えておらず、医療レーザーが照射されていないからです。
次にこちらの写真をみてください。
向かって右側に少し多めに生えている部分があると思います。
この写真を見てもわかるように僕は肌荒れやニキビがよくできます。照射時にこの部分に大きなニキビがあったので照射を避けております。ですので他の部分よりも多く毛が残っている状況です。
いかがだったでしょうか。
また2回目以降も経過を報告していきます。
少しでも参考になれば良いと思います。
何かご質問があればお問い合わせフォーム
かツイッターでお問い合わせください。
何か質問ありましたらお問い合わせフォームかリプください🤗まってます🥺https://t.co/TzMfoE097B
— あちぴおん@コンフィデンスマンJP観るぞお (@achipion) 2019年5月28日